ふつつかな酒

酒が好き。酒場に漂う空気が好き。だからほとんど毎日、立って飲んだり、座って飲んだり、酔ってまた飲んだり…。千鳥足ライターの酒日記。かばんや服作りのことも少々。

神楽坂「伊勢藤」

昔、神楽坂あたりに住んでいた。
この頃の私は、酒そして人とつきあい方がよくわからなくて、
今より荒れていたなぁ。
いろいろな思い出がある街。
それが私にとっての神楽坂。

この街をふらふらしながら、
いつも気になっていたのが、名店「伊勢藤」。
何の店かもよくわからなかった。
夕方、風情のある建物の前を通るとぽんやりと中に灯り。
たくさんの人のいる気配がするが、
がやがや、ざわざわという音はない。
女子の黄色く甲高い声もなし。

ここが日本酒のぬる燗が絶妙な「伊勢藤」ということを
知ったのは、それからしばらくたってからだった。
行きつけの店のママに、
「あそこはしゃべったらいけないんだって。
“お静かに”って注意されるらしいわよ。
だから私たちは行けないわね」
などという話も聞いていた。

いつかここに行ってみたい。
酒を呑めば呑むほど、そう思うようになった。

そして少し前にネットで調べてみると、
店主は三代目になったそうで、
もちろん静かにお酒を愉しんでほしいということは変わらずだが、
なんだか行けそうかも…と感じた。

そんな話をしたところ、
特派員T氏が「行きましょう!」と言ってくれたのだった。

18時に待ち合わせをして、店に向かう。
f:id:kinako_u:20130124192826j:plain

小さな戸をくぐって中に入ると、
すでにほぼ満席。
囲炉裏の横にある木の4人掛けの椅子に案内される。
「お燗でよろしいですか」とお店の女性。
「はい」

私とT氏、どちらも声が通る。
なのでいつもより声を小さく。
小さくしたところで、話は筒抜けの声質なのだが。

お酒は「白鷹」のみ。
お料理は一汁三菜とお酒に合う「くさや」や「いなご」など10点前後。
f:id:kinako_u:20130124183809j:plain

卵焼きなどがまず届き、お酒を待つ間に
店内を眺める。
お座敷も2つあって、想像していたより広い。
大声ではないが、結構みなさん楽しそうに話をしている。
やっと緊張がほぐれてくる。

そして、いよいよ白鷹が到着。
猪口は瓢箪が透かし彫りされた置き台に乗ってやってきた。

最初だけ注ぎ合って乾杯。
するすると体に入る。
2杯目は味わいが変化して、すっきりとした辛さが
後口に広がる。
あっと言う間に1合。
徳利が空く頃、店主を囲む席が空く。
「こちらに移りますか」と声をかけていただいたので移る。

1つ1つ、丁寧にお燗をつけていく店主。
その姿を拝見しながら、
もう1合。

しっとり、しみじみ。
素晴らしい時間を過ごしたのだった。

憧れている店だからこそ、
期待は大きい。
「こんなのだったのか」と落胆したらどうしようと
少し思っていた。
しかし、本当に良い店だった。
勇気を出して、来て良かった。

毘沙門天を通って、さて、もう1軒。
f:id:kinako_u:20130124192958j:plain